


-
- 2023/8/31 【お知らせとお詫び】
当館は9/5㈫より10月下旬頃までロビーと一部の客室の改装工事を行います⚠
お客様へはご迷惑をお掛けしますが、何卒御了承下さいますよう宜しくお願い致します🙇
-
- 2023/08/1 【7〜9月迄】高峰荘 夏の5大特典!更に+2!
- 【8/29追記】
特典を更に追加しました!
【高峰荘 夏の7大特典!】
☆オリジナルのノンアルコールカクテル
☆数十種類のパーツから作れるハーバリウム作成体験
☆もちろん今年も手持ち&噴出し花火プレゼント
☆お子様へ10色サイリウムブレスレット&レインボーサイリウムブレスレット
☆花火遊戯後のお茶のサービス?
☆条件達成でお菓子の盛り合わせをプレゼント
☆specialかき氷サービス!
詳しい内容は当館のTwitterもしくはInstInstagram固定プロフィールをご覧下さい!
Twitter
Instagram
-
- 2022/11/11 貸切露天風呂故障のお知らせ
- 只今、貸切専用露天風呂が故障しており御利用いただけない状態です。お客様にはご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します。
-
- 2022/11/10 日帰り入浴 価格改定のお知らせ
- 日帰り入浴の料金を¥1,000(税込・入湯税込)とさせていただきますので何卒宜しくお願い致します。
-
- 2022/06/29 今年もやります!手持ち&噴出し花火プレゼント!
- お客様に篠島へ来て頂いた非日常と開放感を味わっていただきたく
7月〜9月当館へご宿泊の予約をしていただいた方へ手持花火・噴出花火をプレゼント🎇🎆
もちろん既に御予約を頂いているお客様も対象です👍
花火に必要な消化用バケツ・着火器具・懐中電灯は当館で用意致しますので、お客様は手ぶらでお越し下さい💡
また花火の際、足元を照らす為にブルーのサイリウムブレスレットを付けて頂きます🔵
これはコロナ禍でも我が身を差し出して従事して下さっている医療関係者の方への感謝のメッセージでもあります✨🏥✨
もちろん花火はお土産としてお持帰り頂いても結構です🎁
更にゴミ袋をお渡ししますので花火でご遊戯後、篠島サンサンビーチのゴミを拾って頂き少しでもクリーンアップにご協力頂いた方へ250mlペットボトルのお茶をサービスさせて頂きます🌟
この夏は是非篠島へ当館へお越し下さいませ😊
-
- 2022/03/06 新型コロナウィルスによるまん延防止等重点措置の延長につきまして
- 当館は新型コロナウィルスによる、まん延防止等重点措置の延長を受けまして3/21まで日帰り食の時間を20時までとさせていただき酒類の提供も中止します。また日帰り・御宿泊にかかわらずカラオケの利用も併せて停止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご協力宜しくお願い致します。
-
- 2022/02/13 新型コロナウィルスによるまん延防止等重点措置の延長につきまして
- 当館は新型コロナウィルスによる、まん延防止等重点措置の延長を受けまして3/6まで日帰り食の時間を20時までとさせていただき酒類の提供も中止します。また日帰り・御宿泊にかかわらずカラオケの利用も併せて停止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご協力宜しくお願い致します。
-
- 2022/01/20 新型コロナウィルスによるまん延防止等重点措置につきまして
- 当館は新型コロナウィルスによる、まん延防止等重点措置を受けまして1/21〜2/13まで日帰り食の時間を20時までとさせていただき酒類の提供も中止します。また日帰り・御宿泊にかかわらずカラオケの利用も併せて停止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご協力宜しくお願い致します。
-
- 2021/09/29 新型コロナウィルスによる厳重警戒措置につきまして
- 当館は新型コロナウィルスによる厳重警戒措置を受けまして10/1〜10/17まで日帰り夕食の時間を21時までとさせていただき、酒類の提供は20時までとさせていただきます(あいスタ認証済み)
また日帰り・御宿泊にかかわらずカラオケの利用も併せて停止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご協力宜しくお願い致します。
-
- 2021/09/10 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言延長につきまして
- 当館はコロナウィルスによる緊急事態宣言の延長を受けまして9/30まで日帰りのお食事を20時までとさせていただき酒類及の提供を停止させていただきます。
また日帰り・御宿泊にかかわらずカラオケ設備の利用も併せて停止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
-
- 2021/08/26 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言につきまして
- 当館はコロナウィルスによる緊急事態宣言を受けまして8/27〜9/12まで、日帰りのお食事を20時までとさせていただき酒類及の提供を停止させていただきます。
また日帰り・御宿泊にかかわらずカラオケ設備の利用も併せて停止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
-
- 2021/08/19 新型コロナウィルスによるまん延防止等重点措置区域および期間延長につきまして
- 当館は新型コロナウィルスによる、まん延防止等重点措置区域に指定を受けまして8/21〜9/12まで日帰り夕食の時間を午後8時までとさせていただき、酒類の提供を控えさせていただきます。また日帰り・御宿泊にかかわらずカラオケ設備の利用も併せて停止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご協力宜しくお願い致します。
-
- 2021/08/07 新型コロナウィルスによるまん延防止等重点措置につきまして
- 当館は新型コロナウィルスによる、まん延防止等重点措置を受けまして8/8〜8/31まで日帰り夕食の時間を21時まで(酒類の提供は20時半まで)とさせていただきます。また日帰り・御宿泊にかかわらずカラオケの利用も併せて停止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご協力宜しくお願い致します。
-
- 2021/07/11 新型コロナウィルスによる厳重警戒宣言につきまして
- 当館は新型コロナウィルスによる厳重警戒措置宣言を受けまして、7/12〜8/11まで日帰り夕食の時間を21時までとさせていただきます。また日帰り・御宿泊にかかわらずカラオケの利用も併せて停止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご協力宜しくお願い致します。
-
- 2021/06/20 新型コロナウィルスによるまん延防止等重点措置につきまして
- 当館はコロナウィルスによる、まん延防止等重点措置を受けまして6/21〜7/11まで日帰り夕食の時間を21時まで(酒類の提供は20時半まで)とさせていただきます。また日帰り・御宿泊にかかわらずカラオケの利用も併せて停止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご協力宜しくお願い致します。
-
- 2021/05/31 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言の延長につきまして
- 当館はコロナウィルスによる緊急事態宣言の延長を受けまして6/1〜6/20までお食事を20時までとさせていただき、宿泊·日帰り問わず酒類及びカラオケ設備の提供を停止させていただきます。
また、日帰り入浴も停止とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
-
- 2021/05/11 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言につきまして
- 当館はコロナウィルスによる緊急事態宣言を受けまして5/12〜5/31までお食事を20時までとさせていただき、宿泊·日帰り問わず酒類及びカラオケ設備の提供を停止させていただきます。
また、日帰り入浴も停止とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
-
- 2021/04/19 新型コロナウィルスによるまん延防止等重点措置につきまして
- 当館はコロナウィルスによる、まん延防止等重点措置を受けまして4/20〜5/11まで日帰り夕食の時間を21時まで(酒類の提供は20時半まで)とさせていただきます。また日帰り・御宿泊にかかわらずカラオケの利用も併せて停止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご協力宜しくお願い致します。
-
- 2021/03/14 コロナウィルスによる厳重警戒宣言の延長につきまして
- 当館はコロナウィルスによる厳重警戒措置宣言の延長を受けまして、3/15〜3/21まで日帰り夕食の時間を21時までとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご協力宜しくお願い致します。
-
- 2021/02/28 コロナウィルスによる厳重警戒宣言につきまして
- 当館はコロナウィルスによる厳重警戒措置宣言を受けまして、3/1〜3/14まで日帰り夕食の時間を21時までとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご協力宜しくお願い致します。
-
- 2021/02/07 コロナウィルスによる緊急事態宣言の延長につきまして
- 当館はコロナウィルスによる緊急事態宣言の延長を受けまして、2/8〜3/7まで日帰り夕食の時間を20時まで(酒類の提供は19時まで)とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご協力宜しくお願い致します。
-
- 2021/01/17 コロナウィルスによる緊急事態宣言と時短営業につきまして
- 当館はコロナウィルスによる緊急事態宣言を受けまして、1/18〜2/7まで日帰り夕食の時間を20時まで(酒類の提供は19時まで)とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご協力宜しくお願い致します。
-
- 2021/01/11 コロナウィルスによる時短営業につきまして
- 当館はコロナウィルスによる時短営業協力要請を受けまして、1/12〜日帰り夕食の時間を21時までとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご協力宜しくお願い致します。
-
- 2021/01/01 謹賀新年
- 新年明けましておめでとうございます
旧年中に当館を御利用して下さった皆々様、お世話になった方々、誠にありがとうございました。
お越し頂いたお客様に御満足されますよう、本年も尚一層の努力をいたしますので、皆様のご来島を心よりお待ち申し上げております。
-
- 2020/06/01 営業再開のお知らせ
- 緊急事態宣言解除に伴い当館の営業を、気を付けながら再開させていただきます。
-
- 2020/04/23 コロナウィルスによる緊急事態宣言につきまして
- 当館はコロナウィルスによる緊急事態宣言を受けまして、本日から当面の間は休館とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
-
- 【10/12 御幣鯛奉納祭】
- ご存知ですか?「篠島」は伊勢神宮ととても縁の深い島です。
昨年は神宮の御垣内最深部の御社の一つであった『東宝殿』の御用材を用いて
20年に1度の篠島神明神社の建て替え、遷宮祭が行われました。
そして毎年10/12は恒例の御幣鯛(おんべだい)奉納祭が行われております。
御幣鯛奉納祭とは
1000年以上続く伝統ある行事で篠島で水揚げされた鯛を塩漬して
2日間天日干しして作る“御弊鯛”を神の食事、御神饌として伊勢神宮に捧げられます。
そのご縁から、伊勢神宮で行われる「式年遷宮」の1年後に
伊勢神宮のお社に使われていたお下がりの材料で
篠島の神社で「御遷宮」が行われている訳です。
また、今年から篠島と島外の篠島をこよなく愛してくれている若い世代が実行委員会を立ち上げ
10/11前夜祭、10/12当日とイベントを催すようですのでご期待下さいませ。
当館では10/11or12に宿泊のHPもしくはお電話にて直接ご予約をいただいたお客様を対象に
鯛を使った料理を1品サービスさせていただきます。
1000年以上も続く伝統ある行事です
この機会にに是非篠島へ足をお運び下さい☆
-
- 【Twitter&Facebook始めました!!!】
- Twitter&Facebookを始めました☆
当館の最新情報から篠島の旬な情報まで色々な物をお届けさせて頂きます
料理写真も多数、随時掲載しておりますので
皆様からのフォロー&いいね!是非お待ちしております♪
篠島 高峰荘Twitter
篠島 高峰荘Facebook
-
- 旬の味 vol.3
- 篠島の春の味覚タイラギ(平貝)です。このタイラギは大きな貝柱が特徴的で、甘み・うま味も然ることながら帆立貝よりも歯ごたえがあり、江戸前寿司には欠かせない高級食材です。
タイラギにはホタテと違い、大小2つの貝柱があります。主に大きい貝柱のみを食用としますが、ヒモや小さい貝柱の味や歯ごたえもまた絶品ですので是非お試しあれ。
調理法としましては、刺身、焼き霜、塩焼き、醤油焼き、バター焼き、天ぷら、磯辺焼き、フリッターなどがございます。
別注
¥864〜¥1404前後(時価)
※価格は税込価格となっております
-
- 旬の味 vol.4
- 梅雨時から秋にかけて味わえる旬の味アナゴです。この時期のアナゴは夏バテ防止にもよく『梅雨アナゴ』と呼ばれることもあるほどです。また、あくまで主観ではありますが、近頃篠島の名物になった鱧よりも脂も多く、正直アナゴのが断然美味しいと思います。
アナゴ料理といえば干物、白焼き、お寿司などが一般的と思われますが、アナゴの刺身を食されたことはありますでしょうか?あまり聞きなれないと思いますが、実はこれが絶品なんです。コリコリとした食感に程よく乗った脂が最高ですので、是非一度お試しください。
更にアナゴの稚魚は『のれそれ』と呼ばれ最高級の珍味でもあります。
煮魚 1人前¥648
蒲焼 1人前¥648
白焼 1人前¥648
一本寿司1人前¥432
天麩羅 1人前¥756
刺身 1人前¥1296(要予約)
のれそれ1人前¥432(要予約)
※価格は税込価格となっております
-
- 2014/4/1 消費税率改正による重要なお知らせ
- 当館HPの各頁では旧税率のままの価格表示がされている頁もございますが
平成26年4月1日より消費税が5%から8%に引き上げられることに伴い
当館でも新税率(8%)を適用させて頂きます。
表示価格は順次更新いたしますので
ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
-
- ルアー船 WING
- 篠島のルアー船に新しい船が誕生しました☆
その名も『WING』
WINGはルアー専門船で
メタルジグを使ったジギングやイカ釣りエギングのガイド船です。
またWINGは遊覧クルージングも行っております。
ゆったり遊覧をしながら普通では見る事が出来ない
別の角度から篠島をご覧いただけます♪
遊覧可能時期・時間:4月〜10月 16時〜18時
クルージングタイム:約30分
料金:お一人様
大人¥2,000 小人¥1,000
※要予約 詳しくは090-2619-9063へお問い合わせ下さい。
-
- 篠島観光ガイド
- 篠島の史跡・名所を徒歩ガイドをしながらご案内いたします。
神明神社・八王子神社・帝井・万葉歌碑公園・清正の枕石など由緒正しき篠島の歴史に是非触れてみて下さい。
【概要】
料金 ¥1,000
時間 約1時間
定員 20名様まで
※ご利用日の2日前までに要予約
※当館を御利用の方に限らせていただきます
-
- 海上タクシー(チャーター便)
- 篠島は離島でございますので、お越しの際は船に御乗船いただかなければなりません
定期便は名鉄海上観光船がございますが
師崎港から8名様以上でお越しの団体のお客様や定期便時間外で渡航希望のお客様には
海上タクシー(チャーター便)もございますので御案内差し上げます
海上タクシー 康洋
海上タクシー まつしま
海上タクシー ORCA(オルカ) ?:090-1757-6587
料金等詳細は各船へお問い合わせ下さい
-
- 旬の味 vol.5 知多ごち 千賀味噌薄造『福』
- 知多半島は古くから醸造業が盛んで
味噌は450年ほど前に入ってきたという伝説があります。
廻船の『風待ち港』として嵐を避け凪の時を過ごし、物資の補給をした知多港には
尾州廻船により原料の『大豆』樽や桶の材料は熊野方面から集められ
1850年(嘉永二)頃より味噌造りが盛んになりました。
現在は食の全国一律化が進んでいますが東海地方(愛知・岐阜・三重)独自の
秀吉や家康が愛した塩と大豆だけで造る風味豊かでコクのある『豆味噌』文化が
今でも受け継がれ各家庭で『豆味噌』を使った色々な料理があり
この地域には無くてはならない食材となっております。
『千賀味噌』は東海特産の豆味噌の中でも独特のコクと風味があります。
海軍の護り千賀水軍も手造りの味噌で海鮮を食していたのではないでしょうか?
そんな『千賀味噌』をベースにした秘伝の味噌床に
鮮度の良い『河豚』の素材を生かした絶妙な漬け時間により
お酒にもご飯にも合う知多半島の至福の御馳走が出来上がりました。
また、そのままでもお召し上がりいただく他
表面を軽く炙って『焼しゃぶ』としてお召し上がりいただくと絶品です。
(※写真の薄造は一例です)
千賀味噌薄造『福』 1人前 ¥2160
※こちらのお料理を御注文いただければ焼しゃぶ用の石が付属しております。
※要予約
※画像は約3〜4人前になります
※価格は税込価格となっております
-
- 旬の味 vol.2
- 篠島の冬の味覚の一つ、生ワカメです。
このワカメの写真をご覧の街中に住んでいらっしゃる方は『これがワカメ?』と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ワカメは生の状態ですと、本来はこのような色あいをしております。
そして熱〜いお湯の中に通すと…まるで変身のように緑色に変化します☆
しゃぶしゃぶにして良し、お味噌汁やサラダに混ぜて良し、そして身体に良しで言う事なしです☆
ワカメしゃぶしゃぶ 1皿 ¥324
お土産用 生ワカメ 1袋 ¥864(約1kg入り)
※価格は税込価格となっております
-
- 篠島しらすまつり
- ☆目方当てゲーム
☆チリモン探し
期間:6月・9月 毎週日曜 朝9時〜10時30分
場所:名鉄海上観光船 篠島港 切符売場前
※雨天の場合:観光協会案内所
☆各宿オリジナルしらす丼
対象:観光協会会員の宿に御宿泊の方
※お宿によって生シラスor釜揚げシラスと異なる場合があります
期間:6月1日〜6月30日・9月1日〜9月30日まで
篠島水産加工協同組合・篠島観光協会 共催
お問い合わせは 0569-67-3700(篠島観光協会)